2025/04/16 17:22
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2014/09/16 22:45
|
昨日からパピコはあたしの本来の部屋にお引っ越致しました。 やっぱり出窓に置くのはいかんです。思いっきり脅えまくってます。 困ったもんだと他の候補スペースに移動して、あたしの部屋に慣れて貰おうと放鳥して二日ぶりのほっこりモードを味わってたら、なにやら低姿勢であたしの斜め上を睨みながら首を捻るポーズ。 ん?なんだい。とその目線の先をみてみると…… でっかいクモいるやんけ…… やだもう普通ならそんなビビることもないのに、家クモなら他の害虫食べ食べしてくれるから放置だし、なのにそのスケールを超えたデカさのクモって…なにここ日本?!日本なの?東京なの?!!あたしの手くらいの大きさってなんだよぉっ!!!! 一人と一羽はパニックモード!!!! パピコは怖くて動けないのか果敢に睨んでいるのか動きもせず。あたしはゲージに入れ入れといつも止まる止まり木を押しつけ(ごめんパピコ) 辛うじて飛んで頭に乗った時に手を差し出したら指に飛び乗ったのでそのままケージに戻し…。 戦いは死闘を繰り広げ、殺虫剤やら段ボールやら母を投入して要約仕留めました。 結局、パピコは元の場所に移してねんねしてもらいました。 移動、しなきゃよかったなぁ… どんくらいのクモか写メ撮ろうかと思ったけど、そんなん撮ったらあたしのスマホが汚れると思い、やめました。 あたしのスマホはパピコを撮るためにあるのだ。 最後にぽちっとどうぞ♪ ![]() にほんブログ村 PR |

![]() |

![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
